どっかに行って!
鹿児島県大隅半島は雨・雨・雨である。
幸いにも私の診療所のあたりはそのような心配はないのであるが、大隅半島はもともとシラス台地といって火山の堆積物の地層で地盤が弱い地域なので、大雨になると崖崩れ・鉄砲水がおこりやすい。
今日大隅半島南端では、海沿いを走る国道269号は土砂崩れで数カ所が寸断された。
熊本では犠牲者がでる不幸があったそうであるが、降り続く雨に心配はますますつのるばかりである。
これから週末にかけても一層激しい雨が予想されている。
さらなる被害の出ないことを祈るばかりである。
また私事であるが、今週末は東京で床矯正の研修会がある。去年から楽しみに待っていた研修会なのであるが、飛行機は飛ばない可能性大。
新幹線の手配をしようかどうか今迷っています。
本当にいい加減にしてほしい。台風4号よ、どっかに行ってくれ!!・・・(^-^;)
さて昨夜の報道ステーションであるが、古舘伊知郎は話を聞かなすぎ!!
安部総理はよく我慢していたと思う。私などは見ていて途中で不愉快になってしまった。
討論会でディベートしているのではないのだから・・・、あなたはキャスターなのだから・・・、ゲストの話を聞きなさい!安部総理の発言中に何度も遮っての発言は見るに堪えなかった。
昨日からの発言で誤解されても困るが私は安部総理のシンパではありません。念のため・・・
マリナーズのイチロー。メジャーリーグの球宴で3安打2打点。しかも球宴初となるランニングホームランと大活躍でMVP\(^0^)/
当たり前ながら日本人初!!
本当に素晴らしい。 感動した・・・(小泉風)!!ちょっと古すぎるか (^-^;)
はじめまして。
古館伊知朗には、私も腹が立ちました、(昨日の、安部さんの時ばかりじゃない)。あのしゃべり方が、自分ばかりが正しいと思い込んでいる!!!いつも、理由はわからないけど、上から目線でものを言っている、と感じていたのは、私だけではなかったのですね。
もちろん、私も安部さんのシンパではありません。
でも、古館さんの事を言ってくれる人がいて、気分がスカッとしました。ありがとうございます。
台風で大雨の被害が、これ以上広がらない事を祈ります。
投稿: 阿美 | 2007年7月12日 (木) 09:02
阿美さん、ようこそ!
私たちだけではないと思いますよ!
この間やしきたかじんさんも番組で「番組は録画して全部見ているが、1回も古舘伊知郎の声は胸に響かない」と発言していました。
ところで素敵な暮らしをなさっているのですね!武岡ですか?
私も銭金もダッシュ村も好きでよくみているので憧れてしまいます(^0^)
そちらのブログにもたまにお邪魔させていただきますね!
投稿: 院長 | 2007年7月12日 (木) 21:33