2016年6月23日 (木)

あなたの歯は何本ですか?!

私たちはできるだけ抜歯にならないように最大限の努力をしています。

それでも残念ながら抜歯になってしまう場合もあります・・・ weep

ところで今自分の歯は何本あるか、ご存知ですか?

私たちの診療所の問診表にはこれをお尋ねする欄があります。

これに正しく正解をかかれる方は案外少ないようです。

一般的に大人の歯は28本(親知らずをいれると32本)あります。

Yjimagekireiha 

う蝕や歯周病などの病気で抜歯になってしまった・・・

事故で折れてしまった・・・

また矯正治療で抜歯した・・・

もともと生えてこなかった・・・

様々な理由があると思います。

さてあなたは何本機能している歯があるでしょうか?

ぜひご自身のお口の中の状況は把握しておいてください。

また当院の問診表では、その後に『将来何本の歯を残したいですか?』とお尋ねもしています。

ここの回答には「80歳で20本」と書かれる方が多いようです。

皆さん8020運動をよくご存じのようです。

しかし歯はたくさん残っているほどいい事はたくさんあります!

ぜひ20本と言わずにもっとたくさんの歯を残してください。

そのためには歯とお口に関する正しい情報をたくさんお持ちくださいませ。

私たちは皆様にいつも情報をお伝えして、豊かな生活をサポートさせていただくことをモットーにしています。

Img_7870

上手に歯科医院をご活用くださいませ happy01

安楽歯科HPhttp://www5.synapse.ne.jp/anrakudc/

2016年6月21日 (火)

歯ブラシの選び方

診療の際に歯ブラシなどのセルフケアグッズをお持ちいただく場合に思うのは、皆さんいろんな歯ブラシをお持ちだということ。

確かにドラッグストアとかに行くと、本当に多くの商品が並んでいますよね。

Photoこれでは悩んでしまいますよね・・・

今日は歯ブラシ選択のポイントをお話しましょう。

1.毛の硬さ

 通常は「ふつう」を選択してください。硬すぎると歯ぐきを痛めてしまう恐れがあります。また柔らかすぎてもしっかりとプラークを除去することは難しいでしょう。しかし歯肉炎がある場合にはやわらかいものを使用する場合もあります。歯科医師や歯科衛生士のアドバイスにしたがってください。

2.ヘッドの大きさ

 「小さめ」をおススメしています。前歯などは磨きやすいのですが、奥歯は届きにくいのでヘッドは小さいものを選択していただくほうが良いようです。

3.毛先

 「まっすぐ」がいいでしょう。ギザギザの山型や毛先が細くなっているものなど工夫された商品もありますが、それをフィットさせることは難しく、かえって磨き残しをつくってしまう原因になりかねません。シンプルにまっすぐをおススメします。

4.柄

 これも「まっすぐ」をおススメします。ストレートでシンプルなもののほうが持ちやすく細かい動きをしやすいかと思います。

 

いずれも基本を述べてみましたが、それぞれの場合によって異なるケースもあるかもしれません。

歯科医師や歯科衛生士からアドバイスがあった場合にはご検討ください。

また最後に交換時期ですが、だいたい目安は1カ月くらいかと思います。

毛先が広がってきたら交換時期です。

Yjimagekoukann

それよりも短い期間で交換が必要な場合は、ブラッシングの圧が強すぎる可能性があります。

気になったらお尋ねくださいませ happy01

安楽歯科セルフケア・予防歯科動画集http://www5.synapse.ne.jp/anrakudc/keadouga.html

2016年6月 9日 (木)

歯石除去はなぜ必要か!?

最近「歯石除去希望」という主訴の方が多くなってきました。

これはとても素敵なことだと思います。

そもそも歯石とは何でしょうか?

歯石とは、プラーク(歯垢)が唾液中のカルシウムなどと結合してできる硬いもので、だいたい2~3日で石灰化し始めます。

Yjimage 

ですので、歯科治療というものはだいたい何回か通院していただくことが多いですが、治療をしている間にまた新しい歯石がついてしまっているケースも見かけます。

歯科でブラッシングなどのセルフケアーをまず練習するのはこういった理由です。

また歯石は歯に強く付着しているために、歯科の器具がないと除去ができません。

ではなぜ歯石は取らないといけないのでしょうか?

実は歯石自体は無機質で直接的に悪い影響は与えません。しかし表面が非常にでこぼこしているためにプラークの足場となり、細菌が付着しやすくなり、細菌の増殖が著しくなります。

歯石の量が増えると、歯周病の原因となる縁下プラーク自体を覆ってしまいセルフケアで除去できなくなってしまうこともあります。

う蝕や歯周病の治療にはプラークコントロールが必須なのは皆さんも良くご存じだと思うのですが、これをきちんと行うために歯石除去がまず必要なのです。

歯石除去はプラークコントロールのための第一歩であり、最終目標ではないことをご理解ください。

健康な歯と歯周組織の方でもだいたい3~4カ月に一度は歯石除去(プロフェッショナルケアー)を受けていただくことをおすすめします happy01

安楽歯科HPhttp://www5.synapse.ne.jp/anrakudc/

2016年5月 9日 (月)

歯科衛生士さんはひっぱりだこ!

歯科衛生士という言葉はみなさんご存知かと思います。

歯科で歯科医師やその他のスタッフと協力して治療を行う歯科医療の中心的な存在です。

歯科衛生士は看護師と同じで、3年間の専門的な教育を受けたうえで国家試験をパスすると免許がもらえるのです。

毎年全国で約6000~7000人の歯科衛生士が誕生しています。

歯科衛生士の仕事の内容は実に多岐に及んでいます。

皆さんのイメージでは、歯石除去やブラッシング指導といったものかと思いますが、高齢社会におけるお口の機能維持のための口腔ケアや、育児にかんする相談、また患者さんのお口の悩みをうかがうコンサルタント的なお仕事など・・・

P10604742 

今、全国のあらゆる分野で歯科衛生士が必要とされています。

ところで全国の新卒の歯科衛生士さんへの求人倍率ってご存知ですか?

実に約10倍です!

それはここ鹿児島でも同じで、特に鹿屋も含めて地方ではもっと衛生士の需要はあるようです。

これから将来の進路について考えている方、お子さんの将来をお考えの保護者の方、歯科衛生士は今、あらゆる場面でひっぱりだこの職種です。

ぜひお考えくださいませ。

また安楽歯科では歯科衛生士になることに興味のある方の医院見学を随時受け付けています。

ご希望があれば、各専門学校のご案内や推薦もさせていただいています。

興味のある方は当院までお問い合わせくださいませ happy01

2016年4月 6日 (水)

「リタイア前にやるべきだった・・・」と後悔しないためには(^^)b

3年ほど前、雑誌プレジデントが55~74歳の男女1000人に行ったアンケートに

「今後悔していることは?」というものがありました。

Img_b3695becf433042faf8a5b0bd2dec04 

その結果、1位は『歯の定期検診を受ければよかった』でした weep

むし歯や歯周病は再発しやすい病気、

どちらの病気もその本体は細菌感染症ですが、お口の中は細菌などの微生物がたくさん生息している環境ですので、そのケアは難しくもあり、生活習慣病という1面も併せ持っているからです。

また年齢が上がるほどそのリスクも高まる傾向にもあります。

最近は糖尿病や循環器疾患と、むし歯や歯周病との関連性も明らかになりつつあり、まさにお口は健康の基本とも言えると思います。

また何でも自分の歯で美味しく食べる喜びは、失ってから気づかれる方も多いのが残念ながら現状のようです。

 

皆さんも将来後悔しないために・・・

歯の定期検診と専門的クリーニングを受けることを習慣にしてみてはいかがですか?

当院では、治療計画に基づき治療を終了された方に積極的にメンテナンスをおススメしています!

詳しくはスタッフにお尋ねくださいませ happy01 

2016年3月29日 (火)

施設の新人研修でお話させていただきました(^^)

先日当院が口腔ケアサービスを提供させていただいている施設さんの新人研修でお話をさせていただきました。

Img_7582

これは毎年させていただいています。

あるアンケートによると、施設入所者の皆さんの最大の楽しみは「食事」だそうです。

私たち歯科は、その入所者の皆さんの楽しみを支える大切な役割を担っています。

今回は嚥下のしくみ、誤嚥性肺炎、口腔ケアの実際について私とチーフでお話をさせていただきました。

少しでもお役に立てたら嬉しいです happy01

2014年9月23日 (火)

動画を随時作成中です!

随分と久しぶりの投稿となってしまいました。

申し訳ございません coldsweats01

 

今年、安楽歯科ではいろいろと動画をスタッフと撮影しては公開しています。

Img_25391

本来なら、医院にて直接お伝えしたいことなのですがなかなかその機会をつくることが出来ないので苦肉の策ではあります。

安楽歯科HPのトップページhttp://www5.synapse.ne.jp/anrakudc/

もしくは直接YouTubeで安楽歯科と検索していただけますとご覧になれます。

よろしかったらぜひお試しくださいませ happy01

2014年6月15日 (日)

歯間ブラシは歯ぐきがやせる?

久しぶりの更新になってしまいました coldsweats01

Yjimageha

先日、ある患者さまのメンテナンスの際に清掃状態を確認したところ「歯間ブラシを使うと歯ぐきがやせるって聞いたので使用しませんでした」とショックなことをおっしゃいました。

なぜ、そのような重大な誤解が生まれてしまったのでしょうか?

歯間ブラシは歯ブラシの届かない部分を清掃するには必須のアイテムです!

大抵歯周病予防に必要なケアの要はこの歯間ブラシにかかっているといっても過言ではないと私は思います。

 

誤解の原因は2つに類推されます。

まず1つは、歯石が大量に沈着しているのを除去したあとは、歯ブラシや歯間ブラシでケアを行い炎症のない歯肉をつくります。

Yjimag

この際に腫れていた部分が引き締まますので(歯ぐきがやせた)と感じられたのかもしれません。

歯石の下では炎症が進行して歯を支える歯槽骨の吸収がすすんでいます。本来病的に腫れあがった歯肉が今ある歯槽骨に対して健康になった場合には、見かけ上痩せたように勘違いしてしまったのかもしれません。

もう1つは、ご自分の現状にあった正しいサイズの歯間ブラシを選択されていらっしゃったかどうかです。

通常、歯科医院ではSSSからLLといった豊富な種類のサイズからその方の現状に即したサイズを選択しておススメさせていただいています。

Yjimage実際よりも大きなサイズを選択して使用されると、確かにダメージを与えてしまう可能性も考えられます。

また歯間ブラシはデリケートな部分に使用します。

どうか品質のいい商品のご使用をおススメいたします。

 

いずれにせよ、私たちの説明不足・コミュニケーション不足が一番の原因です。

これからはさらに一層、皆様に正しい情報をお伝えさせていただきます!!!

 

続きを読む »

2014年5月11日 (日)

歯石は削って取る?

歯石は削って取っているのですか?

Images

「歯石を取ってから水がしみるようになった。それは歯を削ったからですか?」という質問を最近患者さまからいただきました。

歯石は細菌とそのエサであるたんぱく質などの集合体であるプラーク(歯垢)が時間の経過とともに変化してできたものです。

当然放置しておけば、歯周病が進行してしまいますので歯石除去が大切なことはほとんどの皆様がご存じのとおりです。

歯石は固く残念ながら歯ブラシでは落とせません。

そこでスケーリングという歯石除去の作業が必要となります。

スケーリングにはスケーラーという器具を使用しますが、これには大きく分けて①手用スケーラー②超音波スケーラー③エアースケーラーの3種類があります。

①の手用スケーラーはそのままで、刃のついた器具を用いて歯石を手で取っていきます。細かな取り扱いが出来る半面、硬かったり、歯石の量が多かったりすると非常に時間が必要であり、力を入れ過ぎると歯をいためてしまう可能性があるために熟練したテクニックも必要です。

②の超音波スケーラーは、1秒間に30000回くらいの振幅をモーターで発生させて歯石をとります。①よりも多量の歯石を早く、また出力調整も容易であるためによく用いられています。またバイオフィルムの破壊もできますので大変重宝しています。

Images_2

③のエアースケーラーは②とよく似ていますが、圧搾空気を用いて1秒間に6000回程度の振動をもって歯石をとります。②よりもパワーが小さく、その調整も難しいのですが、チップ先端の全周の歯石が除去できますので、複雑な形態の場所の歯石除去に有効です。またペースメーカーご使用の患者さまはこちらを使用します。

上記以外に当院ではEr-Yagレーザーによる歯石除去も行っています。こちらは①~③の中で一番除去効率は悪いのですが、同時に術野の消毒も行えるのが特徴です。

当院ではこのすべての方法を症例のあわせて組み合わせて歯石除去を行っていますが、今回ご質問された患者さま③のエアースケーラーを使用時に、一般にむし歯の治療をする時に歯を削るエアータービンと同じ音がするので、これで歯を削っていると思われたようです。

私どもの説明が足りず、余計なご心配をおかけしてしまいました。

大変申し訳ございません。

私どもは患者さまの豊かな生活のサポーターとして、診療を行っています。

なにか疑問や質問がございましたら、なんなりとおっしゃってくださいませ happy01

2014年4月 9日 (水)

親知らずは抜いたほうがいいの?

親知らずは抜いておいた方がいいのでしょうか?

Yjimageoyasirazu

よく受ける質問の一つです。

親知らずは10代後半以降に生えてくることが多い、一番奥の歯です。

正式には8番(智歯・第3大臼歯)と呼ばれています。

一番最後に生えてくるために生えるためのスペースがすでに残っていない場合が多く、一部しか生えなかったり、斜めになったままになってしまうことがよくあります。

その影響でお手入れが困難なために、親知らず自体がむし歯になったり、また親知らずの周囲に汚れや細菌が繁殖して炎症を起こし(智歯周囲炎)たりして痛みがでる場合が多いようです。

では親知らずは抜いたほうがいいのでしょうか?

私は次のようにいつもアドバイスしています。

  1. 管理が出来るようなら残しておいても基本的にはOKです。
  2. ただしこれから出産を考える女性の方は、妊娠が成立すると女性ホルモンの影響で腫れやすくなることがありますので、一度抜歯を検討されてみても良いかと思います。
  3. 若い方で、親知らずが生えることに伴い歯並びが悪くなる懸念のある方も、抜歯を検討してみても良いかもしれません。

親知らずは深い位置に留まっているケースもあり、抜歯に際して手間のかかる場合もあります。その場合はお若いうちの方が骨に弾力があり、抜歯しやすいという事実もあります。

いずれにせよ、お悩みでしたら一度歯医者さんで調べてアドバイスをしてもらっておいたほうが良いかと思います。

上手に歯医者さんを活用してくださいね happy01

続きを読む »

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

Google Analytics