2016年6月27日 (月)

『キリンビール高知支店の奇跡』

本日は最近読んだ本のご紹介を・・・

『キリンビール高知支店の軌跡 ~勝利の法則は現場で拾え!~』

51geyaaxlgl__ac_us160_ 

それこそ高知のお知り合いの歯医者さんのfbで紹介されていたので購入していたものです。

著者は元キリンビール株式会社代表取締役副社長の田村潤さん。

氏は東京本社から高知支店長に赴任した際、左遷かと当初は思ったそうです。

ちょうど今から20年前、ながらく業界トップの座をまもってきたキリンビールがスーパードライの進出でアサヒビールにその座をとって変わられたころのお話。

それ以前はキリンビールという会社はあまりにも売れすぎて独禁法に抵触するのを恐れて営業を控えるほどだったというのですが、それがために組織が硬直化していたとのこと。

高知でお客さんの声に真摯に耳を傾けながら、社員と一緒に組織改革を進めていくお話です。

現場を重視して、お客様のためにという理念を忘れない。

そしてしっかりとしたビジョンを持つ。

リーダーはぶれない、先頭に立つ、必死にやる・・・

指示待ちスタッフから主体性をもったスタッフへの変化

チーム・組織の在り方について刺激をいただける内容でした flair

とても読みやすい構成になっています。

何のために働くか?ということまで示唆されています。

その前に読んでいた本がこれだったので比較すると興味深かったです!

51prpynrsgl__ac_us160_ 

あっという間に読んでしまった一冊でした。

営業関係の方、特におススメです happy01

2015年3月 9日 (月)

LEAP3月号に寄稿させていただきました!

現在発売中の「LEAP3月号」の89ページにTCH(歯列摂食癖)について寄稿させていただいています。

10428545_626524077480639_6321568773

10996760_626524190813961_3711725319

スマホが日常のツールとして習慣化している昨今、この癖のある方は多いようです。

歯のトラブルに留まらず、姿勢にも影響を及ぼしかねないこのTCH。

あなたは大丈夫ですか?

チェックしてみてください happy01

2012年4月17日 (火)

つんく「LOVE論」

久しぶりに最近読んだ本のご紹介

つんくさんの「LOVE論」

51g1pc93wdl__aa115_モーニング娘の事など書いてあります。懐かしいですな・・・

10年以上前の本ですが、人からすすめられて読んでみました。

《影響を受けた言葉》

  • どんな人にも絶対「いいトコ」はある。そして、それは努力次第で「努力しない天才」や「才能に気づかない天才」をしのぐほど輝くもの
  • 自分で説明しないと評価してくれないっていうコンプレックスがあるから、一生懸命に自慢するんであって、本当の意味で自分にどっか自信あったり満足してる子は、言わないと思う。

つんくさんって、自分の才能に早くから気づき、それを純粋に磨いてきた結果が今の自分なのだそうです。

この人の、人をじっくり観察して、そのよい所を引き出してあげる能力はすごいことがわかります。

ためになりました happy01

ところで古い本ですので、アマゾンとかだと中古が¥1から売ってます。

私も他の本と一緒に¥1で購入しちゃいました。

¥1なら絶対おとくです。

おすすめ!!

 

安楽歯科は現在、デンターネット上位掲載キャンペーン中! (キャンペーンの記事 )

 「安楽歯科、良いね」と思っていただいている方は、

こちら からデンターネットに行って「安楽歯科」の「HP」というボタンをクリックしてください。

投稿も募集中です。

2009年10月 2日 (金)

職場の教養から

何回かこのブログで登場している「職場の教養」ですが、

昨日の記事は興味深かったのでご紹介します。

「接客の極意は、三匹の『タイ』を育て上げること」だそうです。

まずは「認められタイ」。上司や同僚に「認められタイ」というのは自己顕示欲ですが、それだけで満足していては接客能力の向上はありません。

さらに「褒められタイ」との思いで、与えられた仕事に取り組んでいくことで、様々な気づきや接客能力も向上し、お客様に満足を提供できます。

この二匹の「タイ」がそだてば、必然的に「お役にたちタイ」という心が育ってきます。

心の中に三匹の「タイ」が揃うことが接客力には重要なのです。

そして「喜んでいただきタイ」「元気になっていただきタイ」「活力をあたえタイ」など、心の中の「タイ」をたくさん育てることが本物の接客態度となり、お客様との絆が強く結ばれるとのことです。

な~るほど!

私の心の中には何匹の「タイ」がいるだろう ?

「楽しタイ」「遊びタイ」「休みタイ」なら何匹もいるような気がするのですが・・・ coldsweats01

まだまだ修行です smile

2009年5月 9日 (土)

職場の教養より

私たちは朝礼で「職場の教養」というのを使用しています。

Dscn1689_4  社団法人 倫理研究所 発行

ちょっと前にこんなエピソードが載っていました。

歯科医師のN氏のお話です。

 通常の治療では手の施しようがなく、抜歯した時のことです。     ~中略~ 患者が治療後にとった行動は、氏の歯科医としての使命感を奮い立たせました。

 抜いた歯を前に、両手を軽く合わせ「一生使える丈夫な歯をいただきながら、自分のわがままでこのようにしてしまい、申し訳ありませんでした」と詫びたと言うのです。(本文より抜粋)

話の内容は「生かされていることに感謝しましょう」というものですが、これをスタッフ全員で読んだとき、私たちも身がひきしまりました。

私たちの仕事は素晴らしいことができる可能性があると思います。

また真摯な態度で仕事に取り組んでいきたいと思います。

皆様のために・・・ happy01

2009年4月 7日 (火)

「歯の話パート2」できました!

Dscn1667

以前ブログで報告した鹿児島県歯科医師会創立100周年記念「歯の話 パート2」ができあがりました!(詳しくは2008年10月14日ブログを・・・)

これは歯科医師会が南日本新聞に定期的に掲載している「歯の話」をまとめて加筆修正したものをまとめて一冊の本になっています。

皆様のちょっとしたお口に関する疑問にお答えできる内容になっているかと思います(自画自賛?)。

定価は税込み1000円。

まもなく本屋さんの店頭にも並ぶと思いますが、当院の受付でも購入できます。

一家に一冊!

あってもいいかもしれませんよ smile

2008年1月 9日 (水)

国家の品格

610141 なにをいまさら? という声も聞こえそうですが・・・

年末、ちょっと時間があった時の書店で書籍パトロールをしていたときに、まだ読んでいなかったので購入しました。

一言で感想を言うと、面白くてあっという間に読んでしまいました。

著者の藤原正彦さんの女性に対する言い回しにはほんの少し抵抗を感じるものの、書いてある内容には大賛成!!

日本人の誇りというものを再度考えさせられました。

特に「四つの愛」の話には特に感銘をおぼえました。

まず「家族愛」そして「郷土愛」次に「祖国愛」最後に「人類愛」。

この順番を間違えてはいけないというお話。最初に「人類愛」から教えようとしてもうまくいくはずがないというお話です。

妙に納得してしまいましたsign03

現在人気の「品格」シリーズの原点ともいえる一冊。

実は私もまだ・・・、という方はぜひ読んでみてください。

活力をもらえる一冊です happy01

2007年12月25日 (火)

祝「歯周病は薬で治る!!」第5版発行

本日、「歯周病は薬で治る!!」第5版が届きました。

国際歯周内科学研究会代表理事の生田図南先生の著作です。

この本一冊で歯周内科のことはすべてわかります!

初版の発行が2003年ですからもう4年前なんですね・・・20071225_004

実は初版以来久しぶりに購入しました。(生田先生、ごめんなさい・・・ coldsweats01

写真の左が初版本。右が今回の第5版です。

中味もぐっと充実して、本も随分と厚くなりました。

ちなみに今回は「歯科医師からの報告2」のコーナーで、257ページに安楽歯科も1ページ掲載されています。

一冊税込み945円。興味のある方にはオススメの一冊です。

当院にても扱っております。

ぜひこの機会にお買い求めください!

って最後は宣伝みたいになっちゃいました・・・ 

お許しを・・・ smile

2007年10月18日 (木)

レバレッジ・リーディング

シナプス・ブログに絵文字機能が付いたみたいです。

早速使ってみましょう happy01  シナプスさんありがとう!

昨夜は疲れて爆睡してしまったので、今朝は5時に起きたのですが、空には一面の星 night 真上にはオリオン座が輝いていました。もうすぐ冬なんですね。

 

20071018_002_2 さて本日の本題。私の尊敬する名古屋の快適マスターのブログで紹介されていた本なのですが・・・ レバレッジ・リーディング

目から鱗の本でした!

本の内容には約2割に重要な事が書かれていて、その8割を抽出できればよいということ。つまり16%読み取れればよいので、後はどんどん読み飛ばしちゃってくださいとかいう内容。

(そのかわり、ちょっとコツがいくつかあるのだが・・・)

20071018_003 また本は線ひいたり、折り曲げたり、余白に書き込んだりして使いなさいとのこと。

1日1冊のビジネス書を効率的・戦略的に読みこなす投資としての読書法が紹介されています。

「速読」より「多読」だそうです。

まだ1日1冊とまではいきませんが、読む量はずいぶん増えました。

読んだ本は順次紹介しますね!

しかし、この本の読み方を教えた本自体はスラスラッと読めてしまい、それこそ1日で読んでしまいました。

この本自体はこんな読み方でもよかったのでしょうか?

ちょっと気になっています smile

2007年4月11日 (水)

夢をかなえる「そうじ力」

「本読んでないの?」と思われそうなのでそろそろ本の話題を・・・。

20070411_008 『夢をかなえる「そうじ力」』 総合法令出版 1200円

そうじには力があるそうです。その力を使ってそうじをすると悩みや問題の好転、事業の繁栄、夢の実現などの効果が見込めるそうです。

このそうじの力で作られた夢の国がなんとあのディズニーランドだそうです。

20070129_116 たしかにたくさんのカストーディアルの人たちが、徹底的にお掃除してますよね。

ディズニーランドにゴミが落ちてるのって想像できません。この本によると朝・夜300人ずつ600人のカストーディアルの方がいらっしゃるそうです。う~ん納得!幸せになれる空間ですよね(^-^)

さてそうじ力の基本は毎日一回の自然換気で充満したマイナスエネルギーを追い出すことなのだそうです。

20070411_007  というわけで私がたいてい朝一番早く診療所に行くのですが、せっせと換気しています。

今朝などは本当に気持ちよい朝でした。できれば一日中開けていたいくらいの陽気でした。

本当にリフレッシュできた感じで毎日の仕事がはかどってます?!

皆様もぜひお試しください\(^0^)/

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

Google Analytics