たかじんのそこまで言って委員会
毎週日曜13:30~15:00に関西よみうりテレビをキー局に全国18局でオンエアーされています。
見れない週は録画してチェックしているほど、必ず視ています。
出演者が本音でトークしてくれているので、とにかく面白いのです。
出演者は個性的です。司会のやしきたかじんさん、辛坊治郎さん、パネラーには三宅久之さん、桂ざこばさん、宮崎哲弥さん、橋本徹さんのレギュラー陣に、準レギュラーとして田嶋陽子さん、勝谷雅彦さん、金美齢さん、高田万由子さん、山口もえさん・・・
特に三宅さん、宮崎さん、金さんは私は大好きでして、その発言にはいつもうなづかされます。
またその他の方々も、自分の意見をしっかりと主張できる人は魅力的なのだということを改めて感じさせてくれます。
実はこの番組、東京の日本テレビを始め東日本ではほとんど放送されていないのです。
司会のたかじんさんやレギュラー陣の、在京キー局で放送されたら本音を語れないという強い意志があるそうです。
さらにこの番組は平均視聴率17%台を誇る人気番組ながら、CMは放送局ごとのスポットCMとしています。スポンサーへの遠慮から発言が制限されないためなのだそうです。
そこまでこだわっていて面白くないはずがありません。
テレビ朝日のTVタックルも好きですが、こちらのほうが断然面白い。オススメです!
ところで本日のオンエアー分で、日本の医療についてのテーマがあったが、副委員長の辛坊さんが混合診療についてのくだりで「歯医者さんで、『保険じゃろくな歯はいりまへんで~』と言われた」とか「歯医者さんは『何だ保険治療か』とがっかりする」という発言。また日本歯科医師会の例の一億円献金事件についての、大阪府医師会理事の発言は誤解を招きやすいと思う・・・。
きちんとしかるべき所がコメントを述べたほうがいいのではないでしょうか・・・?
日本歯科医師会かな?でも東京では放送してないし・・・
大阪府歯科医師会かな・・・?よろしくお願いしますよ・・・(^-^;)
コメント