合掌
地元歯科医師会の先輩が先週金曜日に69歳で急逝されました。
歯科医師会会長も3期務められ、まだバリバリの現役でした。
なくなる前日まで普通に診療をされていたとのこと・・・
心不全だそうです。
亡くなる3日前に直接お会いして話をしたばかりだったのに・・・
大変ショックでした。
金曜日から昨日まで、
仮通夜・通夜・葬儀と、
特に昨日は火葬場からお伽までお見送りさせていただきました。
まだまだご指導いただきたかったのに・・・
残念です。
合掌。
地元歯科医師会の先輩が先週金曜日に69歳で急逝されました。
歯科医師会会長も3期務められ、まだバリバリの現役でした。
なくなる前日まで普通に診療をされていたとのこと・・・
心不全だそうです。
亡くなる3日前に直接お会いして話をしたばかりだったのに・・・
大変ショックでした。
金曜日から昨日まで、
仮通夜・通夜・葬儀と、
特に昨日は火葬場からお伽までお見送りさせていただきました。
まだまだご指導いただきたかったのに・・・
残念です。
合掌。
少し前の話ですが、
ホームステイに行っている長男からはがきが届きました。
内容は・・・
「元気だよ。
楽しいよ。
心配なく。」
たった3行・・・
なかなか名文だと思います
親ばかですかね
しかしあれですね・・・
けっこう時計を見ては、(今向こうは何時)とかいつも考えてしまいます。
ホームステイってやつは、行った本人も成長するのでしょうが
親が子離れする練習なのかもしれませんね
お盆休みも終わりました。
休みはあっと言う間に過ぎてしまいますね・・・
3日間のご報告
【13日(土)】
夕方から母校鹿屋高校の同窓会「三星会」に出席
今年から会長他役員が交代。
新会長には現市長が就任されました。
また新たな気持ちでスタート!
厄年の幹事学年の出席も多く、いつもより多少にぎやかな会でした。
【14日(日)】
9:00~15:00まで休日在宅医。
通常の日曜日の平均の3倍の患者さまが来院。
お昼ごはんも診療の合間に5分で食べました・・・
疲れましたが、無事終わってよかったです
【15日(月)】
一日かけて院長室の掃除。
机の周りだけで、燃えるゴミ袋2袋に・・・
机の上のどこにこんなに乗ってたの
でもすっきりしました
実は今、長男がホームステイに行っています。
どちらかと言うと内向的な息子なので「行かない」かと思ったら、案外あっさりと行きました
親の知らないうちに成長しているのですね・・・
一人子供がいないだけで家の中がとっても静か・・・
ところで親は親で(もう寝ただろうか?)(何をしているのだろうか?)と考えることはそんな事ばかり・・・
ホームステイは当人のためではあるのでしょうが、親が子離れをして成長する機会でもあるのでしょうね・・・
息子に負けないようにしっかりしなきゃ!
でもやっぱり帰国する日が待ち遠しいのです・・・
祝 なでしこジャパン W杯優勝
凄いですね!
戦前の大方の専門家の予想は3:7くらいで不利と予想されていたのをくつがえし・・・
先制されて、追いつき、敵のエースに延長前半とどめかと思われた1点を入れられて・・・
実は今朝は息子と二人で6時からの志布志で倫理法人会MS(モーニングセミナー)に行ってきました。
5時50分すぎにアメリカに2点目を入れられ、内心(もうだめかな?)と思いつつMSに参加、7時に終了して結果を見てみると・・・
凄い、凄い!!
終了間際のMVP澤の同点ゴール。
そしてPK。
感激しました。
勇気をいただきました。
「なでしこジャパン」の皆様、本当にありがとうございました
最近のコメント