2011年12月 1日 (木)

手作りのカレンダー

園医をさせていただいている串良町の「ふたば保育園」さんから、園児の手作りのカレンダーをいただきました up

Dscn0877歯医者さんの絵がかわいいですね!

勤労感謝の日に作っていただいたそうです。

かわいいです sign03

Dscn0878ちゃんとめくれるようになっています!

仕事頑張れそうです happy01

待合室にありますのでよかったらご覧になってください。

立派なカレンダーをありがとうございます。

感謝です。

2011年11月26日 (土)

掛け持ち・・・

昨日は2つ、今日は3つ、明日はまた2つの会を掛け持ちです。

いまも会合の合間に出先にあったパソコンで書き込んでいます。

でも充実した毎日です!

お誘いいただける皆様に感謝です!!

2011年11月21日 (月)

インターネット記念日

今日11月21日は「インターネット記念日」だそうです。

昭和44年の今日、インターネットの元型であるARPAネットなるものが、カリフォルニア大学ロサンゼルス校・スタンフォード研究所・カリフォルニア大学サンタバーバラ校・ユタ大学の4箇所を結んで公開実験されたそうです。

まだたった42年前のことなのですね・・・

今こうやってブログが書けているのもこのおかげ・・・

感謝です。

ちなみに今日は日本にケンタッキーフライドチキンの第1号店がオープンした日でもあるそうです delicious

アメリカってやっぱりすごい国なのですね・・・ smile

2011年11月16日 (水)

歯の健康力推進歯科医師等養成講習会

先週末は鹿児島市で開催された「歯の健康力推進歯科医師等養成講習会第4・5日目」のお手伝いでした。

Dscn0850九州中から受講の先生がお集まりでした。

お手伝いは大変ですが、講師の先生方とじっくりお話できたりするのは役得です。

それくらいはなくっちゃね!

やってられません bleah

まあ、また大きな行事がひとつ終わりました coldsweats01

今日は6日ぶりに我が家で夕食食べれそうです。

早く帰ります dash

2011年11月 9日 (水)

秋はどこへ・・・

寒くなりましたね・・・ wobbly

ついこの間の祭日にゴルフをしたときなど、本当に日差しが強くて、(本当に11月かな?)と思ってしまうほどだったのに・・・

北から寒気が流れ込んできているようです。

鹿児島はなんだか夏から一気に冬になったような・・・

もっともこの寒さは明日までで、週末はまた少し気温が上がるようです。

こういう時期こそ、風邪にご注意 !

ところで今日私はインフルエンザのワクチンを接種してきました。

皆に言われていましたが、今年のワクチンは「痛い」です weep

これから受けるかたは心構えを・・・ coldsweats01

2011年11月 2日 (水)

明日は休みでした。

バタバタと毎日を過ごしていたら・・・

明日はお休みでしたね。

すっかり忘れていました。

最近月曜日の祭日が多いですので、週の途中のお休みはうれしいですね smile

明日は久しぶりにゴルフの予定です。

まったく練習もしていませんが、

とにかく行ってきます coldsweats01

まあせっかく行くのだから、

せいぜい楽しんできたいと思います golf

皆様もよい休日を happy01

2011年10月26日 (水)

歯医者の素朴な疑問

芦田愛菜ちゃんと言えば、今大人気のあの子役さんです。

知らない人はいないでしょう。

Photoいろんな意味で私も大注目の芦田愛菜ちゃん!

CMもいっぱい出てるし、大河ドラマ「江」も、おとといブログに書いた「南極大陸」にも出演 tv

「メレンゲの気持ち」ではMCもやっちゃってます。

最近はCDも出したりして・・・

すごい大活躍ですね!!

で、歯医者として気になるのは前歯。

そろそろ抜けてもいいころ・・・

普通なら成長の過程として、健康な姿なのですが、

これだけメディアに出演しているとなるとそうはいかないはず・・・

多分、仮歯か小児義歯を使用するか、すでにもうしているかもしれません。

小学生から義歯なんて、芸能界って大変ですね。

近頃この子を目にするたびにどうしても前歯に目がいってしまうのは、やはり一種の職業病かな・・・ coldsweats01 

 

 

とここまで書いて、画像を探すためにyahoo!を検索していたら、やっぱり新潟の歯医者さんが、同じ話題を今月ブログにアップしていました。

歯医者の考えることは、みんな同じですね smile

2011年10月13日 (木)

古希のお祝い

昨日は私の母の誕生日。

今年で70歳!!

そこで先日、母の親しい友人をお招きしてお祝いパーティーをさせていただきました。

2_20111013_1945連休のさなか、お集まりいただいた皆様!
なんとこれがサプライズ smile

母は家族とのお祝いと思ってやってきたら、友達が待っていたという仕掛け・・・

大成功 good

1_20111013_1945お祝いビデオにスタッフもこっそり出演!!

よかった coldsweats01

企画・お手伝いいただいた料亭「義経」さん、ありがとうございました confident

母にはまだまだ元気でいていただきたいと思います。

感謝です happy01

2011年9月15日 (木)

気の持ちよう・・・?

実はもう一週間ほど、衛生士さんが体調をくずしてお休みしています。

残念ながら、もうしばらくお休みになりそうです。

最初はその穴をパートさんに余計に出勤してもらったりしてうめながら、(大変だ!忙しい!)と思っていました despair

そしたら今週頭にもう一人衛生士が体調をくずしてしまい・・・ sad

そこにもともとのお休みなどが重なり、2日ほど衛生士3名お休みの体制で診療をしました。

その忙しさたるや・・・ wobbly

患者様にはまったく関係ないことなので、いるスタッフ全員でできるだけご迷惑はかけないようにがんばったのですが・・・

どうだったのでしょうか?

で、一人の衛生士が復活したら・・・

最初となんら状況は変わっていないのに、とても気が楽になり、ここ二日ほど楽しく診療できています。

じゃあ、最初の(大変だ)という気持ちはなんだったのでしょうね coldsweats01

人間は気の持ちよう・考え方ですね!

倫理法人会に「苦難は幸福の門」という一節がありますが、プラス思考でいかねば・・・

いずれにせよ、スタッフの有り難味を心から教わったこの1週間でした happy01

2011年8月30日 (火)

パソコンが新しくなりました!

先週はじめのことですが、

院長室のパソコンが新しくなりました。

Dscn0740まだ少し操作に手間取ることがありますが・・・

以前やつは初期のXPで丸8年使いました。

今回はwindows7。

遅ればせながら今月はじめに工事した光回線とあわせて、サックサク!

快適です!!

てなわけで、最近パソコンでの仕事が楽しいのでした happy01

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

Google Analytics