2009年6月 5日 (金)

全国一斉清掃デー

今朝の倫理法人会MS(モーニングセミナー)は「全国一斉清掃デー」

いつも会場として使用させていただいているホテルの周辺を清掃させていただきました。

最初はなかなかみつからないのですが、目が慣れてくるとつぎつぎとゴミが見つかります。

私は禁煙に失敗した身ですので、せめてもの罪滅ぼしにタバコの吸殻を特に拾いました coldsweats01

数少ない喫煙者の皆さん、喫煙マナーは守りましょうね!

わずか40分弱でしたが、みんなで大きなビニールに6つほどのゴミが集まりました。

やっぱりきれいになると気持ちいいですね!

今日も一日頑張ります happy01

2009年6月 2日 (火)

うれしかった・・・!

最近うれしかったことは、先週土曜日の年一回の健康診断。

採血やら心電図やらはまだ結果が出ていませんが、

体重は少ししか去年より減っていませんでしたが、腹囲が去年より3.5センチも減っていたこと・・・

とてもうれしいです happy01

ちょっと前から始めたバナナダイエットの効果・・・!?

この分でいくと来年はムフフ・・・ smile

そんなうまくはいかないかな coldsweats01

でもとってもうれしい出来事でした。

2009年5月29日 (金)

今度は誰かな?

HPのカウンターでキリ番踏んだ方はどなたでしょうか?

今回のキリ番は10000番と11111番。

ご連絡いただければ何かいいもの差し上げます happy01

さて明日は年に一度の歯科医師会のスクリーニングテスト。

採血に備えて、今週は休肝週にさせていただいています。

(無駄な抵抗かもしれませんが・・・)

本当は今夜は倫理法人会の飲み会 bottle だったのに・・・

欠席 weep

早くおいしいお酒飲みたい coldsweats01

2009年5月19日 (火)

歯周病予防でインフルエンザ予防!

昨日は夜8時からの鹿児島県歯科医師会の介護保険・口腔ケア委員会出席のために、診療後急いで鹿児島市へ rvcardash

そして会議を終え、鴨池発の最終のフェリーで帰ってきました coldsweats01

さて会議の中でも話題になっていたのはインフルエンザ・・・

ちょっと前にNHKでも放送していたらしいのですが、歯周病病原菌などの口腔内細菌とインフルエンザウィルスは相互作用により重篤な感染を引き起こします。

つまりお口を清潔にすることでインフルエンザの重症化予防の効果があるということを東京歯科大学微生物教室の奥田教授が言っておられます。

手洗い・マスク・うがいと一緒にお口もきれいにしてくださいね!

2009年5月15日 (金)

エコポイントって何?

今日からエコポイント制度が始まったのですね。

今朝ニュースで視るまでよく知らなかったのですが、要は冷蔵庫やクーラーなど対象の新製品を買うとポイントが貰えるというもの。

ただしまだポイントを正式に発行するシステムや、何と交換できるのかなどははっきりしていません。

何じゃそりゃ・・・ wobbly

まあいわゆる「エコ変え(エコ買え?)」ってやつですね・・・

しかし冷蔵庫やクーラーはともかく、地デジ対応の大画面テレビってエコなの・・・?

まあとにかく頭ではなんとなく理解できるのですが、古くなったものを捨てて、新しいものを買うのがエコっていう発想がどうしてもまだなじめません。

私は古いタイプの人間なのでしょうか・・・ coldsweats01

2009年5月 6日 (水)

ネギが・・・

そうでした!

小ネタをひとつ・・・

昨日の夜、お風呂から出てきた長男(小4)が・・・

「お風呂になんでネギが入ってるの!?」と・・・

それはネギではなく菖蒲です think

44a8f03a23f0786a   写真はイメージです。

君たちの無病息災・武運長久(はいらないか・・・coldsweats01)を願っておばあちゃんが入れてくれたのだよ。

ひとつ勉強しましたね。

元気で育ってください happy01

連休も終わりですね・・・

あっ!という間に連休は終わってしまいました・・・ coldsweats01

皆さんは有意義に過ごせましたか?

私はというと、大きな行事はなかったのですが、

ちょこちょことたまっていた用事をかたずけていたら・・・

まあでもレセプトも終わったし、気になっていた待合室の掲示物も変えたし・・・

なにより連休前に届いた新しいオフィスブリーチング(漂白)用の照射器の組み立てができました。

早く使ってみたいです happy01

今までよりかなり低価格でできるシステムです!

きちんと準備が整いましたら、皆様にご報告しますので楽しみにしていてくださいね!

さあ明日からまた頑張りますよ!!

2009年5月 2日 (土)

いよいよ連休です。

本日の診療は終了しました・・・

いよいよ連休ですね sun

子どもたちは一足早く今日から5連休ですので、朝からうかれていましたが・・・

やっぱり私もうれしいですね smile

有意義に過ごしたいと思います。

何か急変でお困りの場合、歯科医師会の在宅当番医制度をご利用ください hospital

毎日9時~15時までの診療となります。

場所等については、新聞もしくは当院ホームページにも記載しておりますのでご参照ください。

2009年4月29日 (水)

ゆっくりと過ごしました・・・

今日は「昭和の日」だったんですね。

以前は「みどりの日」じゃなかった?

まあだんだんと昭和が遠くなってきましたので、そんな日もいいかも・・・ confident

さてそんな昭和な私の車に、本日ETCが付きました car

助成金もぎりぎり間に合いました。

A野電装の皆様、ありがとうございました。

でもどこか行きたくなっちゃいますね smile

次の休みに走りに行こうかな?!

 

2009年4月24日 (金)

危ないですよ・・・(驚)

今朝、倫理法人会のセミナーの帰りに交差点で見かけたのですが・・・

女性の方が車を運転しながら歯を磨いていらっしゃいました coldsweats02

見かけた感じ、落ち着いていらっしゃったのでいつもの習慣なのでしょうか?

歯ブラシは時として凶器になります。

歯ブラシをくわえたまま外力が加わったら・・・

何年か前に、お祭りで割り箸が口蓋(のどの奥)に突き刺さってお亡くなりになったお子さんがいらっしゃいましたよね・・・

あれと同じです。

もちろん歯ブラシをくわえたまま歩き回るのも危険です。

第一、運転も注意力が散漫になりますよ rvcar

歯を磨いていただくのはうれしいのですが・・・ coldsweats01

絶対にやめてくださいね think

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

Google Analytics