« 2010年1月 | メイン | 2010年3月 »

2010年2月10日 (水)

「3歳児のむし歯無くし隊!」第4回協議会

今日は13:30~15:30まで「3歳児のむし歯無くし隊!」の第4回協議会に参加してきました。

Ca89nzl9 第4回協議会の様子・・・

私の所属する「スイートハーツ」(詳細は1月18日のブログに書いてあります)は、子供のおやつを考えるチームです。

本日はおやつの実態を把握するためのアンケートを完成させました。

Cadbgrbu 本日の活動報告中のチーム「スイートハーツ」

このアンケートは3月に鹿屋市の7ヶ月・1歳半・2歳半・3歳児健診を受診される方にお願いすることになりますので、該当される方はどうかご協力をお願いいたします confident

もちろん協議会の資料以外の目的には使用いたしませんので安心してくださいね happy01

スタートした当初はどういう活動が出来るのかちょっと不安でしたが、少し先が見えてきてホッとしています coldsweats01

鹿屋市の子供さんのむし歯を減らすためにメンバー一同頑張っていますので、応援してくださいね !

2010年2月 9日 (火)

メタボ健診に腹囲は必要?

厚生労働省研究班は9日、メタボ健診で使用する腹囲の基準について「最適な基準をきめるのは困難」とする最終報告を発表しました。

全国の40~74歳の男女31000人を対象にした追跡調査の結果、心血管疾患を発症する確立は腹囲80センチ未満の人に比べて、80センチ以上の男性で1.48倍、85センチ以上で1.56倍、90センチ以上で1.70倍とどの数値で区切っても発症の割合はほぼ変わらず、危険率の高い集団を選び出すのに最適な数値は算出できなかったそうです。

でしょ~ !!!

どうして男性は85センチなのかがど~しても納得できなかった think

たまにはいい研究もしてるじゃないですか。厚生労働省!

なんですか?それはお前が太ってるからだろうって?

そのとおりです coldsweats01

でも85センチまでもうちょいの私としては大きな問題なのです。

まあもっとも腹囲の大きいほうが、疾患の発生率が高いのは確かなので、適度に痩せてるのにこしたことはないので・・・

おとなしくもう少しダイエットします・・・ smile

2010年2月 8日 (月)

セミナーのかけもち・・・(^-^;)

昨日は13:00から県歯科医師会の口腔ケアに関する研修会でした。

私の所属している県歯科医師会「介護保険・口腔ケア委員会」の担当です。

当然ながら私も受付やら会場設営やらお手伝い・・・

会場には歯科医師・歯科衛生士・施設のスタッフさんなど161名がお見えになり大盛況!

Cab4ih65 会場はほぼ満席の状態・・・

講演1は今給黎総合美容院の鎌田ユミ子先生による「急性期の口腔ケア」

まだ取り組みを始めて6ヶ月ということで、現状報告や事例紹介が主な内容でしたが、急性期病院における口腔ケアの取り組みは全国的にまだまだですので、ぜひ次回の報告に期待したいところです。

講演2はパールランド病院の新屋俊明先生による「慢性期の口腔ケア」

20年以上口腔ケアに取り組んでこられた新屋先生のお話は過去に何度も聞かせていただいていますが、毎回目新しい内容が盛り込まれています。

今回も医師による口腔ケアの概念などの報告は大変興味をそそられました。

最後に両先生を交えてのシンポジウムは、会場からの質問も飛び交い有意義なものでした。

ついでと言っちゃ大変失礼ですが、昨日は10:00から「県歯科医師会健康セミナー」が同じ会場で行われましたので、早めに出かけていって聴講してきました。

講師は同じ鹿屋市会員の四元みか先生、演題は「生きる力をはぐくむ口育て~歯科から見た食育~」でした。

Cacqupad 携帯のカメラだと小さくてよくわかりませんね・・・(汗)

いや~、とても勉強になりました。

男性にはわかりにくい、育児経験者の視点からの食育の話・・・

ところで午前中はうちの衛生士MとY、午後からは衛生士Kも参加していました。

特に言ってなかったのでちょっとびっくり!

でも休みの日に参加してくれて、院長としては嬉しかったです。

皆「お得なセミナーだった!」というのが率直な感想・・・

とっても充実した一日でした happy01

2010年2月 5日 (金)

フリーペーパー「mamakiss」

お願いしていたフリーペーパーの「mamaKiss」が届きました。

Ca5ttdp3 ショップの情報がすべて東京なのはいただけませんが・・・

なかなか面白い内容です。

どこに置こうかな・・・

早く置かないと、記事はバレンタインの特集だ・・・

どうぞ、ご自由にお持ち帰りください happy01

2010年2月 4日 (木)

若者はBlogに飽きた?

アメリカでの調査によると、若いインターネットユーザーの間ではすでにBlogは人気を失っていることがわかったそうです coldsweats02

3年前の調査ではティーンエイジャーならびに20代の若年成人の28%がBlogをやっていたのに、今回の調査では14~15%にとどまったそうです。

「Twitter」などの新しいソーシャルメディアが定着した今、若いユーザーの多くは長々と独立した文章をつづるBlogに、もはや意義を感じていないらしいのです。

ところが30歳以上となると話は少し別で、前回調査時の7%から今回は11%とBlogをしている人は増えているそうです。

つまり近い将来、Blogはおじさん達だけの世界になる可能性があるということですね coldsweats01

まあ私ももうすぐ44歳のおじさんですから、しばらくは堂々とBlogを書くこととしましょう smile

2010年2月 2日 (火)

おめでとう!

今日は当院の衛生士Yのお誕生日でした。

診療終了後、いつものように花束と手作りの色紙でささやかなお祝いをしました!

おめでとう! 

そしていつもありがとう!!

しかし平成22年2月2日に22歳になった2児(双子)の衛生士Y・・・

7つも2が並ぶなんて珍しい coldsweats02

どこかに事前に言ってたら取材に来てくれたかも・・・ 

違うかっ smile

医考会研修会

日曜日はスタディグループ「医考会」の研修会でした。

当院からは私とバイトに来てくれている2人のDr.の3人で出席しました。

講師は東京渋谷区で開業されているNMG主催の西川義昌先生。

歯科界では知る人ぞ知るご高名な先生です。

内容は本来なら1日では消化できないほどぎっしりの内容・・・

診査・診断・形成・プロビジョナルレストレーション・レジン充填・・・

とても専門的なので詳細は割愛しますが、

1本の歯の治療でも生体の解剖・生理を考慮した診療スタイルは大変参考になりました。

Ca80a5a3 休憩時間に西川先生の模型を見る先生方・・・

当院ですべて同じことができるというわけではありませんが、少なくとも昨日からの診療は、かなり違う視点で診るようになりました。

さすがに2日続きで10時~17時のセミナーは少々疲れましたが、とてもいい刺激をいただいてきました。

Cac8cezy 休憩時間の様子、「医考会」はやる気いっぱいの先生ばかり・・・

当院でできることから変えていきたいと思います。

いやしかし凄い人はいるものだ・・・

上はキリがないな coldsweats01

しかも凄い人は皆パワフルだ !

少しずつ、あがっていきますよ smile

2010年2月 1日 (月)

鹿屋市若手会研修会

先日の土曜日は鹿屋市歯科医師会の若手会研修会でした。

今回のお話は、もともと昨年の寿地区三師会のときに話が出たのですが、「歯科と医科で連携してよりよい治療をしたい!」ということで開催しました。

で初回はひろた耳鼻咽喉科の廣田先生をお呼びして、「睡眠時無呼吸症候群」について勉強しました。

Cap4c922 暗いですが、講演中の廣田先生。

「睡眠時無呼吸症候群」とはその名前が示すとおり、寝ているときに呼吸が止まってしまう病気です。

もちろんしっかりと寝ていないので眠たくなり事故を引き起こしたりというだけでなく、停止時に呼吸が止まることで体内の酸素が足りなくなり、心臓や脳血管に障害を及ぼすこともあります。

怖い病気です。

睡眠時無呼吸症候群には中枢型と閉塞型がありますが、そのほとんどはなんらかの理由で気道が詰まってしまう閉塞型です。

例えば肥満は気道を閉塞する原因のひとつになりますので注意が必要です。

また実は寝ていると舌が後ろにずり落ちて気道を圧迫することもあります。

こういう場合は、歯科で装置を作ると改善できる場合もあります。

Caqnmuat 治療例を報告中の四元みか先生。後姿ですが・・・

でもそのためには医師と歯科医師がきちんと共通の認識でもって、連携しないと治療できません。

そのための研修会でした。

意味のある研修会だったと思います。

鹿屋地区の皆様により良質の医療を提供したいと私達は考えています happy01

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

Google Analytics