明日はセミナー!
明日は福岡である「ドッグスベストセミナー」に行ってきます。
とても楽しみです。
しかし15時からのセミナーなのですが、飛行機がうまくあわず10:35の便・・・
ということは家を8時前には出ないと・・・
私の住んでいるところはつくづく交通の便の悪いところです
診療所はちゃんとやっておりますので、ご安心を・・・
明日は福岡である「ドッグスベストセミナー」に行ってきます。
とても楽しみです。
しかし15時からのセミナーなのですが、飛行機がうまくあわず10:35の便・・・
ということは家を8時前には出ないと・・・
私の住んでいるところはつくづく交通の便の悪いところです
診療所はちゃんとやっておりますので、ご安心を・・・
ある日の診療所でのスタッフの会話の話・・・
『ケンタッキーフライドチキン』のことを「ケンチキ」と呼んでいた衛生士Yが衛生士Kに「ケンチキじゃなくてケンタでしょ?」とツッコミを入れられていた
じゃあ『マクドナルド』は?、ということになり・・・
衛生士Yは「マック」、衛生士Kは「マクド」と意見が分かれていた
私は面白おかしく聞いていた
ちなみに私は「ケンチキ」と「マック」
衛生士Yと同じ・・・
ほんとうにどうでもいい話題であるが・・・
皆さんはどっち
来週の日曜日は鹿児島市で用事があるので、たった今衆議院選挙の不在者投票に行ってきました。
そこで初めて出口調査というものを体験しました。
朝日新聞とNHKでしたが、正直に回答してきました。
質問内容は誰に、どの党に投票したか?いつも支持している政党は?どういう理由で決めたか?とかいったものでした。
ふ~ん、こうやってしてるのね
納得!
それはさておき、今回の選挙はいろいろな意味で歴史的な選挙だと思います。
皆さん、必ず投票しましょうね
お休みはあっという間に終わってしまいますね・・・
今年は親戚の初盆などがありましたので、どこにも行かず家でゆっくりとさせていただきました。
子どもたちは奥さんの実家に行っていたので、本当にゆっくりできました。
でも最終日の今日だけは、朝から診療室で今までたまっていた雑用をしました。
玄関にある配布用のプリントを整理したり、待合室の掲示物を変えたり、カウンセリングルームを片付けたり、診療室で説明によく使うプリント集を作ったり・・・
後は、以前からスタッフと約束していたネームプレートを新調しました。
前に作ったやつはもうボロボロだったり、ない人もいたりでしたので・・・
皆新しいと可哀想なので、簡単なやつで実習生の分まで作りました。
しかしスタッフのイラストとか入れてたら、これだけで半日かかってしまった
まあ何とか終わってすっきりです
また明日からしっかりと働きますよ!
土曜日は三星会(県立鹿屋高校同窓会)に出席してきました。
毎年お盆前の土曜日に開催されています。
今年も東京からの参加者も含め、地元を中心に先輩・後輩の皆さんが出席されていました。
総会では通常通りの予算・決算の議題のほかに、今年は「キバレ!三星健児基金」の設立が承認されました。
卒業生が在校生のクラブ活動などを支援するためのものです。
OBとしては当然のことですよね!
早速少しですが、寄付させていただきました
アトラクションは吹奏楽部による演奏。
ディズニーメドレー、(なぜか)演歌メドレーそして校歌と三曲。
コンクールで県代表にもなったそうで、迫力のある演奏に感激しました。
そして懇親会。
地元で活躍される先輩・後輩と酌み交わす焼酎は格別の味でした
最後に出席者で最高齢の方によるスピーチと「かごしまはま節」のご披露。
旧制女学校のご出身だそうですが、そのしっかりとした歌声にびっくりいたしました!
いつも出席しては、たくさんの元気をいただいて帰ってくるのですが、今年はまた格別にパワーをいただきました。
来年までまた一年、頑張るぞ
今週は何かと行事が多かったのですが・・・
5年に一度の保健所の立ち入り検査も無事終わりました。
以前の時には見なかったようなところ(診療室外の倉庫とか・・・)まで検査があり、ちょっとドキドキ しました。
まあありのままの姿を見ていただけたのでよかったかな?
何点か細かい指導をいただきました。
順次話し合いをして改善していきたいと思います。
ありがとうございました
後、レセプトチェックも何とか終わりました。
週末は、高校の同窓会と義歯のセミナー!
予定どおり過ごせそうです
うれしい
今日は朝から一日診療所の自分の部屋にいました。
何をしていたかというと、掃除と宿題をやっていました。
年末以来久しぶりに書類や雑誌の整理をしたら・・・
なんと燃えるゴミ袋2袋にもなってしまいました!
ほとんどはダイレクトメールやら、ファックスやらでしたが・・・
しかしこれらが机の上やその周辺につまれていたかと思うとちょっとぞっとしますね
きれいになって快適になったところで、宿題をやったらはかどること・・・
それでかなりご機嫌です
もうひと頑張りしちゃいますね!
金曜日は、県歯科医師会の介護保険委員会・2回目の中原先生の「院長塾」。
土曜日はグループホーム新川さんとの合同カンファレンスとブログネタには事欠かないくらい忙しかったのですが・・・
日曜日に当院お手伝いしてもらっている迫口先生の結婚披露宴がありました。
おめでとうございます
先生がいろんな人に慕われているのがよくわかる結婚式でした。
こんないい方と一緒にお仕事できて、私は幸せです。
先生末長くお幸せに・・・
そしてこれからもよろしくお願いします
最近のコメント