2007年6月12日 (火)

鹿屋市歯科医師会特製カレンダー完成!

20070612_002 あんまり上手な写真ではありませんが・・・

鹿屋市歯科医師会特製カレンダー完成しました\(^0^)/

以前ブログでも紹介した歯の衛生週間の「図画・ポスター展」特選作品7点が載ったカレンダーです。

作者の名前も載っていますし、講評も書いてあります。

それぞれの作品が素晴らしいので、当然ながらそれはそれは素晴らしいカレンダーが出来ました。

このカレンダーは普通と違って歯の衛生週間のある6月から始まっています。

歯の衛生週間といい歯の日とよい歯の日には印がついています。

歯医者さんが作ったカレンダーって感じでgooでしょ!

残念ながら非売品です。  ってあたりまえか(^-^;)

20070612_001_3市内の病院・歯科医院・小中学校・幼稚園に無料でお配りしています。

当院でも玄関に張ってありますので、どーぞじ~くりご覧ください。

2007年6月 1日 (金)

健診シーズン真っ最中!

ただいま歯科健診シーズンまっただ中!

保育園・幼稚園・小学校・看護学校と大忙しです(@ @;

Kenshin_img2 (写真と文章は関係ありません)

昨日は近くの幼稚園の健診でした。

ニコニコして楽しそうにお口を開ける子、ちょっとオドオドしてる子、恥ずかしそうな子、ひたすら大きく口を開けすぎて後ろにひっくり返りそうになる子、泣き出してしまう子・・・。

幼稚園健診ではいろんな子供さんがいて、いつも本当に楽しく健診させていただきます。

最近の特徴としては、虫歯がまったくない子供さんの数がとても増えてきて喜ばしいのですが、その反面一人でたくさんの虫歯を持っている子供さんも見かけます。

また年少さんではあまり差はないのですが、年中・年長とお子さんの成長につれてその差も激しくなる傾向がみられます。

お子様のお口の健康は保護者の方の意識に関わっています!

保護者の方にお子様のお口の健康について大いに関心を持っていただきたいと思います。

お子様のお口もきちんと保護してあげてください。

歯磨き・生活習慣・食育・メンテナンス・・・。ちまたにお口の健康に関する情報はあふれています。

正しい知識と情報を保護者の方はお持ちいただくようお願いいたします。

  

さて昨日は年中組の男の子が私が健診している姿をじーと、ずーと見ていて「かっこいい~!」と言ってくれました。

後2週間くらい、保育園や学校や施設の健診などが続くのですが、あの男の子のひとことで頑張れそうです!

 

「かっこいい~!」だって・・・ムフフ・・・(^-^;)

2007年5月17日 (木)

祝 2000ヒット!!

昨日のブログは感情にまかせて書いてしまいました。

ちょっと後味悪いです。読まれた方、ごめんなさいm(-  -)m

  

本日は話題をがらっと変えて・・・めでたくHP2000ヒット\(^0^)/

本当にありがとうございます。

のべ2000人の人に見ていただけたなんて・・・。感謝です。

実はまだHPは未完成でして・・・。早く完成させたいと思います。

というわけで2000のキリ番踏まれた方、ご連絡お待ちしています。

お越しいただけましたらたいしたものではありませんがなんかいいものさしあげます!

  

実を言いますと、今日なにげなくHPを自分で開けたら、2003番でした。

自分でキリ番踏んだら洒落にならないですよね・・・(^ ^;)

2007年5月12日 (土)

そろそろキリ番!

そろそろ安楽歯科のHPのカウンターが2000番のキリ番を迎えます\(^0^)/

前回の1000番よりも早いペースです。本当にありがとうございますm(-  -)m

そこで2000のキリ番を踏まれた方、ぜひご連絡ください。

診療所までお越しいただけましたなら、たいしたものではありませんがなんかいいものさし上げます。

これからも安楽歯科のHPとこのブログをよろしくお願いいたします。

2007年5月10日 (木)

舌ピアス

先日、患者さまのお口の中に舌ピアス。

「舌にピアスいれてるんだね。」と私、「あっ、すいません。取るの忘れてました。」

「いいですよ。今日治療するのには支障ないから・・・」

実はこの患者さまは小学生の時も治療に来てくれていました。久しぶりに見せていただいたのですが、このような自己主張をするような大人になったのですね・・・。

複雑な思いで治療をしていたら、ある光景を思い出しました。

 

それは去年の冬、当時小1の息子と図書館にいっていたとき、息子が向こうから真っ青な顔をして走ってきました。

「お父さん!大変だよっ!お兄ちゃんの唇に釘がささってるよ!!

Pixytangue (左の写真と文章は関係ありません)

それはピアスでした。

息子にあれは釘ではないこと、おしゃれでしていること、お父さんは好きではないことなどを話しましたが、息子はわかったような、わからなかったような・・・(@ @;)

   

そんな光景を思い出しつつ、治療中に苦笑いをしてしまいました。

まあしかし、歯科医師として言わせていただけば唇や舌にピアスするのはやめてください。

不潔になりますし、唇や舌ってものを咀嚼・嚥下するのに重要な働きをしているのですが、正しく機能できなくなります。

だいたい普段、違和感ってないんでしょうか??(^ ^;)

2007年5月 2日 (水)

40周年記念講演会

少し前の話になりますが、先日ブログでふれた『40周年記念講演会』の報告をします。

20070428_006 当日はこの40年間に勤めていただいたOBと現役スタッフで、出水市龍光寺ご住職の秋吉靖成氏の講演を伺いました。

毎月開催している院内スキルアップセミナーのスペシャルバージョンです。

まず川端康成がノーベル賞受賞記念講演で披露した永平寺の開祖・道元禅士の言葉についてのお話がありました。

「春は花 夏不如 秋は月 冬雪さえて すずしかりけり」というものです。

この詩は生きる苦しみ・厳しさについて述べたもので、ものの移り変わり、諸行無常を表しているとのこと。今この時・この瞬間を大切にして全うしていくことが大切であるとのこと。

また「任にあたって他に譲りがたし」 自分に与えられた仕事は自分で責任をもって全うすることとのこと。

「身心一如」 心を整えれば自ずから体も整うとのこと。心の持ちようが大切。

さらに「心と形」について、心を整えるためには形から入るのがよいとのこと。学ぶは真似るの語源であるとのことで、真似も続けていれば本物になります。先人のよい所を学び、心を整えることが肝要とこと。

40年という時間も移り変わってきて現在がある。いろいろな方がいたからこそ今の安楽歯科がある。これからも自分の生きた証しを残しつつ次に伝えていくことが大切だというお話でした。

つたない私の文章ではよく伝わらないかと思いますが、とても興味深く心に響くお話でした(T T)

20070428_013 その後ご住職を囲んで、全員で夕食会。

私が子供の頃、勤めていただいていた方もお見えになっていて、先代の院長の話など懐かしい話に花を咲かせました。

あっという間に時間は過ぎ、とても有意義なひとときを過ごすことができました。

本当にここまでこれたのは患者様・スタッフ・その他関係者の方々皆様のおかげです。

これからも努力して、また楽しい50周年が迎えられるように頑張ります(^0^)

2007年4月30日 (月)

開花しました!

20070430_001 以前ブログに書きましたが、うちの母はバラ園でボランティアをしています。

鹿屋市主催のバラ教室に一年通っていました。

で、今せっせと自宅と診療所にバラを植えています。

診療所は2年前から少しずつ駐車場の一番奥に植えています。

今年も素敵な花を咲かせてくれました。去年よりも見事に咲きました(^0^)

20070430_002 20070430_003

20070430_004 まだほんの少しですが、診療所にお越しの際にはぜひご覧になってみてください。

ほんのりとバラの香りが漂っていますよ!

2007年4月28日 (土)

おかげさまで40年。

Aa0016a 今月安楽歯科は開設40周年を迎えることができました。

先代にあたる私の父が鹿屋市寿に『安楽歯科医院』を開設したのが昭和42年の4月。当時市内の歯科医院数は14(寿地区は1件)、現在は同じエリアで42(寿地区は14件)の歯科医院がありますのでやはり隔世の感があります。

私は平成6年の父の急逝により同地にて『安楽歯科』を引き継がせていただきました。

Aa0016c 写真は平成15年5月まで使用していた旧診療所・診療室です。

20坪しかありませんでしたので、ユニット間のパーテーションも作れず、天井よりロールカーテンをおろして仕切っていました。

また待合室も狭く、5人も座ればいっぱいという広さでしたので混み合う夕方などは外でお待ちいただいたこともありました。

移転開業を経てここまでこれたのもひとえに患者様・スタッフ・その他関係者、たくさんの方々の支えがあったからと感謝いたしておりますm(- -)m

これからも地域の皆様のために少しでもお役に立てるように、スタッフ一同気持ちを新たに努力精進させていだきます。

どうかこれからも『安楽歯科』をよろしくお願いいたします(^ ^)

また40周年を記念して旧スタッフ・現役スタッフによる記念講演会を行いましたが、そのことについては改めてブログに書かせていただきます。

本当にありがとうございます。私は幸せものです(TT)

2007年4月26日 (木)

ありがとうございます!

今週は予定が多くなかなかブログを書けません。ごめんなさい。

20070426_026 元スタッフや現在のスタッフから素敵なお花をいただきました。

本当にありがとうございます。

とっても感激です(TT)

何のお祝いかって?

20070426_027 それは後日改めてご報告させていただきますね(^0^)/

ではお昼ご飯食べてきます。

2007年4月14日 (土)

「お忙しいですね・・・」

先月まで毎週土曜日の朝に通って来られていた患者様のお話です。

半年ほど通っていただきました。

この方から何回か診療中にいただいた言葉が「お忙しいですね・・・」でした。

実はこの方は私の高校時代の恩師です(今でも先生の前では少し緊張します)。

その言葉をいただいた時「頑張ってるね」という激励の言葉かと思い、いつも「ありがとうございます」と答えていました。

しかしよくその場面を思い出してみると、先生の診療をしながら他の患者様の診療も平行して行っていて、帰ってきたときに言葉をいただいていたことに後になって気づきました。

「ありがとうございます」でよかったの?「お待たせして申し訳ありません」じゃなかったの?

またその言葉をかけていただいたときの先生の表情を見ていませんでした。

どっちだったのだろう??

いずれにせよ、患者様に頂く言葉としては「お忙しいですね」はあまり名誉な言葉ではないと思います。

快適に歯科治療を受けていただくためにはふさわしくない言葉だと思います。

この次メンテナンスで来ていただいた時には、先生に忙しい雰囲気を感じさせないように、また会話をする時は目を見てその言葉の意味するところをしっかりと受け止めたいと思います。

安心・安全・快適な歯科医療空間をめざして!!

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

Google Analytics