2007年3月29日 (木)

乳歯が抜けた後は・・・?

0君はもうすぐ6歳。当院に通い始めてもうすぐ3年になります。

最初はちょっとこわがりさんでしたが、4歳の時に虫歯の治療が上手にできてから歯医者さんはへっちゃらになりました v(^0^)v

今は4ヶ月に一回メンテナンスに通ってきてもらっています。

この間の来院日、歯が欠けてしまっていて残念なことに以前詰めた白いレジンがとれてしまっていました。

できてしまった隙間が少し大きく、耐久性のことを考えると銀歯にしたほうが良さそうです。

せっかく今まで全部白い歯だったのに・・・(> <)

お母さんに申し訳ない気持ちでいっぱいで相談すると、とても意外な答えが・・・

「どうか銀歯にしてやってください!」

「えっ。。。」

「うちの子は銀歯に憧れていて、乳歯が抜けた後は銀歯が生えてくると思ってるんですよ!」

「。。。。。。(^~^;)」

T012_1 というわけで0君は念願の銀歯に大喜び!

治療としては満足な出来だったのですが、ちょっと複雑な気分です。

0君、大人の歯になったら銀歯にならないようにしようね・・・(^ ^;)

2007年3月22日 (木)

ホームページの効果

ホームページを立ち上げてからもうすぐ3ヶ月になります。

最近は「ホームページを見て予約しました」という患者さまが少しずつ増えてきました。

うれしいことです(^0^)

ある方は、車で片道1時間半かけて来ていただいています。

途中に歯医者は何件もあるのに。。。 ありがたいことです(TT)

ホームページを見てくれてる方は、説明する前から当院の方針・システムを理解していただいています。

とてもスムーズに診療に入れます。当然結果も良好になりやすいのです。

メンテナンスの重要性も最初からわかっていただいているので、患者さまも私たちもとても前向きに話しができます。

となると今後の経過も楽しみになってきます。

のところいいことばかりです。

こんなことならもっと早くすればよかった(^ ^;)

2007年3月19日 (月)

春。。。

20060421f_s 明後日はもう春分の日なんですね。

この季節は卒業・転勤などお別れの季節でもあります。

当院に通われている患者さまも3月でお引っ越しという方がたくさんいらっしゃいます。ずーと通ってきていただいていたのに・・・、なんだか寂しいですね。

そして今年は当院で4年間非常勤で努めていただいたスタッフも、都合により退職することとなりました。とても残念です。。。

いつも一緒に仕事していた仲間がいなくなるのはつらいですね。

しかし彼女のこれからの新しい生活がまた素晴らしいものになるものと信じています!

みんな前を向いて頑張りましょう\(T T)/

2007年3月 9日 (金)

百聞は一見にしかず

20070309_001 昨日、第3回院内スキルアップセミナーを行いました。

今回のテーマは「口腔内写真・CCDカメラの撮り方」にしました。

私たちの診療所では患者さまにご説明するためにデシタルカメラとCCDカメラの2種類を使用しています。

デジタルカメラは最初の検査の時と、その後変化があった時に撮影してコンピューターに保存します。患者さまにプリントアウトしてお渡しもしています。

歯周病の治療をされた方などは、比較すると歯ぐきの変化がよくわかります。

「こんなに良くなったのですね!」と喜ばれます。そうするとまたプラークコントロールに取り組む元気がわいてくるみたいです(^-^)

Dscn1156 CCDカメラのほうは使い始めて11年目になりますが、その日の治療を始める前や治療中など必要なときにサッと撮影してユニットの前にあるモニターに映し出して説明します。

ホワイトボードに絵をかいて説明したり、模型を使って説明することも多いのですが、やはり実際に見ていただくのが一番わかっていただけるみたいです。

特に診療途中で予測より病態が進行していて、治療計画を変更する説明をするときなどは重宝しています。

20070309_002 まさに「百聞は一見にしかず」ですね。

で昨日はスタッフ全員でお互いに写真を撮りあったりして、どうしたらわかりやすい写真がとれるかとか、早い時間で撮れるかなど考えました。

これからも皆様にきれいな画像でわかりやすい診療を目指していきたいと思います。

2007年3月 2日 (金)

花粉飛散ピーク!

スギ花粉の飛散がピークを迎えているようです

先週飛行機に乗ったとき、上空から見た山が赤い色をしていました。あれってスギの木ですよね(@@;)

私は花粉症ではありませんが、患者様で何名か大変な思いをされている方がいらっしゃいます。鼻の調子が悪いと口も開けていられないし、歯の治療もままならないようです。

今年は当院のスタッフも一名大変な思いをしています。

お大事にどうぞm(- -)m

スギ花粉情報はこちらhttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/kafun/

2007年2月19日 (月)

トラブル発生!でも、備えあれば・・・

本日午後4時過ぎ、急に診療室のすべてのバキューム(お口の中の唾や水を吸うものです)がストップしてしまいました。

これが使えないと歯も削れませんし、機械を使って歯石を取ることもできません。

あわててスタッフが原因を探しますがまったく分かりません(@ @;)

急いで業者に連絡を取りますが、宮崎県にいて到着まで1時間以上かかるとのこと。。。

とりあえず訪問診療用の携帯バキュームを使って診療を行い、10分程たって一区切りついたところで私が機械室をのぞきに行ってみました。

Dscn1133 当診療所の排気用機械室です。ちなみに診療室内をクリーンにするため吸気用機械室は離れて別の所に設置してあります。手前が口腔外バキュームモーター、隣が問題のセントラルバキュームモーター、その奧に技工室用バキュームモーターが配置してあります。

セントラルバキュームモーターを改めてよく見てみると、上にちょこんと小さなモーターが乗っけてあり、「予備モーター」と書いてあるではないですか!その下に常用と予備モーターの切り替えスイッチがあり、そのスイッチを切り替えただけで予備モーターが稼働して、診療室のバキュームが復活しました\(T T)/

結局原因は常用モーターのベルトが切れてしまっていたのですが、業者さんが「先生の所に予備モーターを置いていてもらってよかったです。普通置いてないんですよね!」とのこと。

実際私もそんなもの付けてたことすっかり忘れていました。

治療中の患者様には診療時間が少し長くなり大変ご迷惑をおかけいたしました。申し訳ありません。

でもなんとか皆さん診療出来て本当に良かったです(^ ^;)

まさに「備えあれば憂いなし」ですね。

2007年2月18日 (日)

バンフレットできました。

20070218_003 安楽歯科のパンフレットが完成しました。

診療方針や診療システム、地図などコンパクトにまとまってなかなかよい出来だと思います。(まさに自画自賛・・・)

当診療所に初めてお越しになった方や、これからお越しになっていただくかもしれない方に読んでいただきたいと思い作りました。

玄関のプリント棚と受付横に置いてあります。

ご自由にお持ちください(^o^)/

2007年2月15日 (木)

インフルエンザ

いよいよインフルエンザが流行してきたようです。http://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/inf-keiho/index.html

本日は予約キャンセル・変更のご連絡をたくさんいただきました。

皆さんお気をつけください。

手洗い・うがい・充分な休養がなによりです。

かかったかな?と思ったら、すぐ病院を受診してくださいね!

もちろん予約変更のご連絡はお忘れなく(^ ^;)

2007年2月13日 (火)

チョコ歯磨き

20070213_001 これは歯磨き粉です。食べるチョコではありません。れっきとしたビターチョコレート味の歯磨き粉です。

試してみましたが、やっぱり少し甘いです(^ ^;)

一応歯磨き粉の成分は全部入ってるみたいですが・・・。

どーなんでしょー!?

でも明日はバレンタインということで期間限定で置いてみました。みんな興味はあるみたいなのですが、まだ売れてません。。。

ちなみに、パイン味とカレー味も購入してみましたが、まだ試してません。

たまにはこういうのもいいですよね?

2007年2月 8日 (木)

第2回院内スキルアップセミナー

今日は「第2回院内スキルアップセミナー」の日でした。

院内でのスタッフのスキル(技術)の平均化とレベルアップのため、今年から月1回行うことにしました。

本日のテーマは「快適なTEK(仮歯)」。歯科医師2名、歯科衛生士5名が参加して、TEK作りの実技を行いました。

TEKは本物の補綴物(差し歯やかぶせ歯など)が入るまでの間、暫間的に入れる歯で普通はレジンといってプラスチックみたいな材質で作ります。

20070208_002 左の写真のような物を利用して作ったりするのですが、歯の形には個性があるので結構難しいのです(* *;)

入れる期間は様々で、型取りをしてから歯を入れるまで1~2週間のこともあれば、歯周病や根菅治療が終わるまで数ヶ月入れる場合もあります。

咬みあわせの確保、歯周組織の保全、審美性の改善などが目的です。

どうしたらかっこいい歯になるか?どうしたら早く作れて患者様の治療時間を短くしてさしあげられるか?コツやポイントをそれぞれが考えながらみんなで実習に取り組みました。

明日から皆レベルアップしてより快適なTEKになるかな。。。(^ ^)

ちなみに第1回は「快適な治療のための問診・カウンセリング」でしたが、来月はテーマは何になるのでしょう?

まだ始まったばかりでテクニカルスキルばかりですが、いずれはヒューマンスキル・コンセプチュアルスキルのレベルアップにつながればいいなあ!と夢だけはふくらんでいます。

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

Google Analytics