メイン | 2007年1月 »

2006年12月31日 (日)

人は見た目が9割

2006年も残すところ12時間あまりとなりました。

皆さんお忙しく過ごされていることと思います。

私も掃除など雑用にかり出されてんてこまい(* *)

家庭で何もしない普段のつけが回ってきています。

奥さんの目をぬすんでちょっと書き込み。

最後は最近読んだ本をご紹介します。

本屋パトロールの際にタイトルだけで買ってしまいましたが、読みやすく面白い本でした。

「人は見た目が9割」  新潮新書  竹内一郎著  680円

20061231_003 アメリカの心理学者アルバート・マレービアン博士によると、人が他人から受け取る情報は話す言葉の内容はたった7%にすぎず、あとの93%は身だしなみや仕草を含め、表情や声の質だということです。コミュニケーションの主役は「言葉」ではないのですね。

なるほど、ボディランゲージなんてのが成立するのもそういうことだったのですね!

顔のつくりは・・・仕方ないので、せめて来年はこれまで以上に身だしなみに気をつけて、

よいコミュニケーションを皆様と交わしたいと思います。

こういう心理学を「ノンバーバール・コミュニケーション」というのだそうです。

『なんだお前、そんなことも知らなかったのか』というお声もきこえそうですが、

私の知らない世界はまだたくさんあることを気づかされた1年でした。

来年もさらなる気づきの一年としたいです。

皆様よいお年をお迎えくださいm(- -)m

2006年12月29日 (金)

第24回日本レコード大賞!

子供達も寝て大人の時間。晩酌もよい調子になり何かTVないかなって思っていたら・・・、

CSのTBSCh.で「第24回レコード大賞」放送していました。なんと1982年だそうです。

今から24年前。私・・・16歳でした。

新人賞は松本伊予・堀ちえみ・シブがき隊・早見優・石川秀美。うーん全部唄えました。

最優秀新人賞はシブがき隊だったのですが、バックで踊っていたジャニーズJr.が・・・、

香取晋吾くんが踊っていて、そちらが気になってしまいました。

たぶん他のSMAPもヒカル源氏(懐かし~)もTOKIOもV6もいたのでしょうね(^0^)

金賞は西条秀樹・研ナオコ・沢田研二・細川たかし・川中美幸・五木ひろし・松田聖子・河合奈保子・かっしわばらよしえ・田原俊彦。涙でそう・・・(@@)

実は私、河合奈保子のファンクラブに入っていました。会員数が一万人を超えた中で、

会員番号が三桁だったのが自慢の種でした。けんかを~や・め・て~!!

(ちなみに今はサザンのファンクラブに入っています。あんまり進歩してないかな?)

思わずとっても懐かしい気分に浸れて、浮かれてしまいました。カラオケいきたい!!

ほとんどの方が多分わからないエントリーでごめんなさい。

たまにはいいですよね。ゆるしてください。

しかし高橋圭三・三船敏郎・服部良一など故人も多数出演しており、

本当に時の流れを感じさせられました。

仕事納め!

今年の診療も無事に終わりました。

今日は朝から電話なりっぱなしで、目が回りそうでしたが・・・。

それでも終わりました\(^ ^)/

スタッフの一人はおとといから扁桃腺腫らしてお休み。

一人は今日眼科に行きながら仕事。

他のスタッフも満身創痍といった状態。

でも笑顔は絶やさず、よく最後まで頑張ってくれました。

本当にありがとう。感謝感謝ですm(_ _)m

ほんの少しの間ですが、ゆっくり休んでください。

そして来年の仕事始めの日には全員笑顔でまたスタートしましょう!

来年もこの発展途上の院長を助けてください。

無くて七癖・・・

「無くて七癖」って言葉がありますが、

最近スタッフを見ていて気になった癖をいくつか・・・。

一つ目は「ちょっと・・・」という言葉。

「ちょっとお口を開けてください」とか「ちょっと音がしますね」とか・・・。

聞いていてあまり気持ちのいい言葉ではない。あいまいな印象をあたえてしまいます。

(少しですから、大丈夫ですよ)という気遣いが感じられないこともないのですが・・・。

二つ目はやはり会話に出てくる「あのー」「えーと」という言葉。

やはり伝えたいことがまとまっていなくていいかげんな印象をあたえかねません。

言葉を選んで会話しようとする姿勢はわかるのですが・・・。

三つ目は話しをしていて頭をさわるくせ。

「いやー」とか「そーですね」とか言いながら頭の後ろをさわっています。

せっかく手袋をしているのに、不潔になりかねません。

もちろん診療中ではありませんが・・・。

よーく考えてみると、全部自分がしていました(**)

「子は親の鏡」ならぬ「スタッフは院長の鏡」なんですね(^ ^;)

まず自分が直します・・・。

ちなみに「無くて七癖あって四十八癖」がただしいことわざなんですね。

これ書くにあたって初めて知りました。ブログって為になります(^ ^)

2006年12月27日 (水)

クリーンな診療と資源保護の話。

歯科医院のブログなので、そろそろ診療にまつわる話を・・・。

今日夕方、私の大先輩にあたる同じ市内の歯医者さんからお電話をいただきました。

「先生の診療所では1ヶ月に何枚グローブ(手袋)を使っていますか?」というご質問でした。

私どもは患者さまおひとりずつ必ずグローブは変えていますので、

「一日にスタッフみんなで約200枚使いますので、1ヶ月だと5000枚くらいでしょうか」

とお答えいたしました。すると次なようなご意見をいただきました。

「ものすごい量の資源の消費だけど、先生はどうお考えですか?」

「環境保護の視点からはおかしいと思いませんか?」

私が大学で学ぶころは素手で診療するのが当たり前の時代でした。

当時は外科処置(出血をともなう処置)の時だけグローブを使用していたと思います。

つまり、患者さまからの感染を術者が防ぐという発想だったのです。

しかし私は逆だと思います。院内での感染から患者さまを守らなければいけないのです。

ですからたとえどんなに小さな処置であっても終わったら新しいグローブに変えます。

途中別の患者さまの治療をして、また戻ってきても新しいグローブを使います。

親子でも、夫婦でも、兄弟でも同じようにしています。

グローブだけでなく、患者さまごとにエプロン・コップ・テーブルシート・ヘッドレストシート、

全部変えていますので、うちの産業廃棄物はもの凄い量になります。

環境保護のことを考えたら、確かに少し申し訳ない気持ちになりますが、

うちに来ていただける患者さまの安全のためには現時点では必要なことと信じています。

ということを、診療中でしたがかなり長い時間をかけて先輩にお話させていただきました。

(しかし、何の電話だったのだろう・・・?)と考えると今夜は気になっています(ーー)

20040223_001

20040223_003 せめて産業廃棄物ではなくて、再生できるようなシステムができてくれるとよいのですが・・・。

2006年12月26日 (火)

夢があるから・・・、つづき。

昨日のお話のつづきを・・・。といっても「のだめ」じゃないですよ(ーー)

ブログタイトルのお話なんですが、この言葉にはつづきがあるのです。

地元鹿屋で一代で事業をおこされた方の座右の銘だそうでして、

地元の新聞に掲載された自伝に書かれていました。

以前より少し存じ上げている方だったのですが、大変感銘をおぼえました(TT)

“夢があるから目標がある。 目標があるから計画がある。

計画があるから実行がある。 実行があるから夢がある。”

勝手に引用させていただきました。お許しくださいm( _ _ )m

2006年12月25日 (月)

「のだめ」よかったです!

ひさびさにはまってしまったのがフジテレビ月9「のだめ カンタービレ」!

第一話を見るやいなや、原作(現在16巻まで)を読破してしまいました。

なんといっても原作に忠実なのがよかったですね!

このドラマを見なければ一生「ラフマニノフ」は知らずにいたことでしょう。

続編に期待したいところですが、このあと舞台はパリ(欧米かっ!)になるため、

(全編海外ロケというわけにもいかないだろうな・・・)とあきらめています。

ちなみにクラリネット奏者でもある当院の受付スタッフに

「院長ではなくマエストロとよびましょうか?」

と言われまんざらでもない私なのでした(^[]^)

夢があるから・・・

ブログタイトル「夢があるから・・・」、なんのこっちゃ?

って、思われた方も多いと思います。

つい最近まで「今の世の中、5年いや3年も先のことなんてわかるわけないじゃん」

と思っていました。目の前の仕事を一生懸命やっていればいいと思っていました。

でもそれではいけないということに40歳になってやっと気づきました。

今はスタッフと一緒に「こんな診療所にしたいね!」とか「5年後はこうなっていたいね」

とか、夢をみるようにしています(しようとしています)。

“スタッフもこんなこと考えているんだ”なんて今更ながらわかったり・・・。

まずみんなでいい夢をみるところから始めています。

そうしたら前よりも毎日の仕事が楽しくなってきました(^-^)

2006年12月24日 (日)

クリスマスな休日

今日はクリスマス・イヴ。皆さん何して過ごしているのでしょう?

私はと言うと、朝からお墓の掃除・門松の予約・診療室の棚つくり・・・。

全然クリスマスじゃない休日を過ごしています・・・(苦笑)

せめて写真だけでもクリスマスな気分に・・・。  

               2006_001

  夜は患者さんにいただいたワインでも飲んでもう少しクリスマスな気分にひたろうかな。

  メリークリスマス (^0^)/

2006年12月22日 (金)

連休ですね!

明日とあさってってお休みなんですね!何しようかな!!

って訳にはいきません(ーー)

年末のご挨拶にも行かなきゃ・・・。年賀状もまだ作ってないし・・・。

診療所の新しい掲示物も作ってないし・・・(汗)

でも子供達が冬休みで嬉しそうにしてるし、クリスマスも来るし、

何となくウキウキしてしまうのです(^^)

皆さんはどうですか?

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

Google Analytics