« 2007年1月 | メイン | 2007年3月 »

2007年2月28日 (水)

緒方克也先生のお話

Daguri7 26日のブログに少し書きましたが、24日の土曜日福岡から緒方克也先生が志布志のボルベリアダグリにお見えになり、一般市民を対象に「障害の理解とその支援」というお話をされました。

ご存知の方も多いと思いますが、緒方先生は障害者歯科診療をされながら、知的障害者授産施設「JOY倶楽部」・知的障害児通園施設「JOYひこばえ」を設立されるなど、多方面にご活躍されている先生です。

私自身、障害という言葉が嫌いでよく「ハンディキャップ」という言葉を使っていたのですが、ハンディキャップは障害ではなく「社会的不利」という意味だそうで、使い方を間違っていました。

また障害はその人が作るものではなく、社会が作り出しているものである。社会が成熟すると障害はなくなると繰り返しお話されていました。

「ノーマライゼーション」とかよく言いますが、その人ではなく、その人を取り巻くみんなが変わって、成長していかなければならないのだということを再認識させていただきました。

あらためてよい刺激を受けてきました。

Top_img ところで「JOY倶楽部ミュージックアンサンブル」はCDデビューなど、プロとして活動されていますが、今年の4月に志布志でコンサートがあるそうです。私も一度コンサートのお手伝いをさせていただきましたが、とてもオススメです。ぜひ皆様も体験されてみてください!

「JOY倶楽部」についてはhttp://www.joy-club.jp/

2007年2月27日 (火)

誕生日!

実は昨日は私の誕生日でした。

でスタッフから、誕生日プレゼントをいただきました。

お香とバランスボールもらいました。

お香は毎朝診療前に私が院長室でたいているのでそれで・・・、

Top_ball2 とっても甘い香りがして落ち着きます。

もうひとつバランスボールは「メタボリック対策に・・・」とはっきりひとことを添えていただきました。

うーん、頑張ります(@@;)

私自身もヘルスプロモーションして、いつまでも元気で皆さんと一緒に笑顔で仕事できるようにしたいです。

本当にうれしーです(TT)  皆さんありがとうm(- -)m

2007年2月26日 (月)

福岡でのセミナー!

週末は精力的に動いてました。

まず土曜日は診療の後、午後志布志市に障害者歯科で有名な緒方克也先生がお見えになっていたので市民向けの講演会を聞いてきました。

昨日は福岡にてセミナーがありましたので、日帰りで行ってきました。

それぞれの内容については、今は頭がパツンパツンなので後日改めて報告しますね(++)

20070226_229 さて久しぶりに福岡便に乗りましたが、九州新幹線の一部開業以来路線は縮小されつつあるようで、往復ともプロペラ機(といってもレシプロではなくターボプロップであるが・・・、わかる人にはわかる話題)でした。

一列通路のナローボディ機ってなんだか圧迫感。閉所恐怖症ぎみの私は少し落ち着きませんでした。

でもやはり低い高度なので景色は最高!窓側をとって楽しんできました。

20070226_234 福岡でタクシーに乗ったら車内にエステと並んでインプラントの広告冊子が置いてありました。やっぱり福岡は都会!?

運転手さんによると、持って帰られる方が結構いらっしゃるそうです。

インプラントもエステも皆さん興味あるんですよね!

健康で美しくありたいって誰でも思いますものね(^ ^)

20070226_235 昨日の福岡はきれいな夕日でした。思わず飛行機に乗る前に一枚!(帰り着いた鹿児島は雨でした・・・)

空港とセミナー会場だけの往復でしたが、ちょっとした旅気分を味わえてそれなりに楽しんできました。

またそれぞれのセミナーではたくさんの刺激を受けてきました。

早く消化吸収して、うちに合う形に作り上げて皆様に還元したいと思っております。

こうご期待!

2007年2月23日 (金)

歯の再生!

ちょっと前の話になりますが、19日の日経新聞と20日の南日本新聞に、東京理科大学と大阪大学の共同研究で「完全な歯」の再生に成功したという記事が載っていました。

これは凄いことです(@ @;)歯はとても複雑な構造をしています。エナメル質・象牙質・歯髄・セメント質・歯根膜・・・

これが完全に再生できるなんて絶対無理だと思っていました。

私が歯医者してるうちは少なくともないと信じていました。

いやー、凄いことです。科学の進歩を素直に喜びたいと思います\(T T)/

まだ日常臨床に用いることができるようになるのは随分と先のことでしょうが、これが実用化されればインプラントは必要なくなってしまいますね!

歯医者の仕事は、抜歯と再生用の歯胚の植え込みと矯正がメインになるのかな?

想像してみるとなんだかワクワクしてきます(^ ^)

もう少し詳しく知りたい方はこちらへどうぞ!

http://www.m3.com/news/news.jsp?articleLang=ja&articleId=42584&categoryId=&sourceType=GENERAL

2007年2月22日 (木)

口腔機能向上!

20070221_006 昨日は鹿屋保健所さんの主催で開催された「口腔機能向上推進研修会」で講師をつとめてきました。

私に与えられたテーマは「口腔機能向上の効果と実際」というものです。なんだか難しそうですが、要するに介護が必要な方のお口の環境と機能を回復・維持することで身体を健康にしましょうということです。

そのために歯科治療・口腔ケア・機能訓練などが必要になります。また味付けや食事の環境・形態に配慮してあげることも必要かもしれません。

持ち時間は50分でしたが、熱く語りすぎて?少しオーバーしてしまいました。私の後の講師の先生、参加者の皆さんごめんなさい。しかも後半時間なくて余裕ありませんでしたね。。。。

20070221t ところで昨夜8時からのNHKの「ためしてガッテン!」ご覧になりましたか?「肺炎」のお話だったのですが、最近高齢化に伴いまた肺炎が問題になりつつあります。抗生物質が効かない菌が増えてきているのです。

実は肺炎は日本人の死因の第4位、高齢者に限るともっと増えます。ご存じでしたか?

口腔機能が低下すると細菌を誤って気管に飲み込んでしまう(誤嚥)してしまうので肺炎になってしまいます。これを誤嚥性肺炎といいます。

そこで肺炎予防の決め手は、「歯+歯ぐきを歯ブラシすること」なのです。歯だけではだめですよ。ここがポイントです!

20070221a 細菌を除去すると同時に、歯ブラシをすることで脳を活性化させて、飲み込みの機能が向上します。

お口の中の歯、歯ぐき、舌、口蓋などは大脳皮質の広い分野と直接つながっています。リハビリに歯ブラシというのは私たち歯科医師が以前から提唱していることです。

ぜひ皆様も試してみてくださいね!番組の内容についてもう少し詳しく知りたい方は・・・http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2007q1/20070221.html

2007年2月19日 (月)

トラブル発生!でも、備えあれば・・・

本日午後4時過ぎ、急に診療室のすべてのバキューム(お口の中の唾や水を吸うものです)がストップしてしまいました。

これが使えないと歯も削れませんし、機械を使って歯石を取ることもできません。

あわててスタッフが原因を探しますがまったく分かりません(@ @;)

急いで業者に連絡を取りますが、宮崎県にいて到着まで1時間以上かかるとのこと。。。

とりあえず訪問診療用の携帯バキュームを使って診療を行い、10分程たって一区切りついたところで私が機械室をのぞきに行ってみました。

Dscn1133 当診療所の排気用機械室です。ちなみに診療室内をクリーンにするため吸気用機械室は離れて別の所に設置してあります。手前が口腔外バキュームモーター、隣が問題のセントラルバキュームモーター、その奧に技工室用バキュームモーターが配置してあります。

セントラルバキュームモーターを改めてよく見てみると、上にちょこんと小さなモーターが乗っけてあり、「予備モーター」と書いてあるではないですか!その下に常用と予備モーターの切り替えスイッチがあり、そのスイッチを切り替えただけで予備モーターが稼働して、診療室のバキュームが復活しました\(T T)/

結局原因は常用モーターのベルトが切れてしまっていたのですが、業者さんが「先生の所に予備モーターを置いていてもらってよかったです。普通置いてないんですよね!」とのこと。

実際私もそんなもの付けてたことすっかり忘れていました。

治療中の患者様には診療時間が少し長くなり大変ご迷惑をおかけいたしました。申し訳ありません。

でもなんとか皆さん診療出来て本当に良かったです(^ ^;)

まさに「備えあれば憂いなし」ですね。

2007年2月18日 (日)

バンフレットできました。

20070218_003 安楽歯科のパンフレットが完成しました。

診療方針や診療システム、地図などコンパクトにまとまってなかなかよい出来だと思います。(まさに自画自賛・・・)

当診療所に初めてお越しになった方や、これからお越しになっていただくかもしれない方に読んでいただきたいと思い作りました。

玄関のプリント棚と受付横に置いてあります。

ご自由にお持ちください(^o^)/

2007年2月15日 (木)

インフルエンザ

いよいよインフルエンザが流行してきたようです。http://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/inf-keiho/index.html

本日は予約キャンセル・変更のご連絡をたくさんいただきました。

皆さんお気をつけください。

手洗い・うがい・充分な休養がなによりです。

かかったかな?と思ったら、すぐ病院を受診してくださいね!

もちろん予約変更のご連絡はお忘れなく(^ ^;)

2007年2月13日 (火)

チョコ歯磨き

20070213_001 これは歯磨き粉です。食べるチョコではありません。れっきとしたビターチョコレート味の歯磨き粉です。

試してみましたが、やっぱり少し甘いです(^ ^;)

一応歯磨き粉の成分は全部入ってるみたいですが・・・。

どーなんでしょー!?

でも明日はバレンタインということで期間限定で置いてみました。みんな興味はあるみたいなのですが、まだ売れてません。。。

ちなみに、パイン味とカレー味も購入してみましたが、まだ試してません。

たまにはこういうのもいいですよね?

2007年2月12日 (月)

グリーンパークえびの

2_010 ここしばらくお休みのたびにセミナーに出かけていたので、昨日は久しぶりの家族サービスデーでした。「グリーンパークえびの」へ行ってきました。http://www.minami-kyushu.ccbc.co.jp/ebino/02park/index.html

ここには「南九州コカ・コーラ えびの工場」があり、事前に申し込んでおくと無料で工場見学をさせていただけます。

駐車場には、観光バスや福岡・山口・熊本ナンバーがたくさん止まっていました。今ちょっとしたスポットになっているようです。

2_001 コーラ館という建物の一階で受付を済まして、ガイドのお姉さんに引き連れられてお目当ての工場見学のスタートです。

まずコカ・コーラの歴史についてまとめられた7分ほどのムービーをみせていただきます。なかなか立派なシアターでした。

その後工場見学。あいにく当日は機械のメンテナンス日とのことでラインはストップしていましたが、場内は想像していたより広くとてもきれいでした。

2_004 見学のあとは試飲タイム!15分という制限付きですが、コカ・コーラ製品コーラ・ハイシー・ジョージアなどをなんと飲み放題です\(^0^)/。。。(とはいってもそんなに飲めるものでもないですが)

ビンのコーラって久しぶりに飲みました。190mlしか入っていなかったんですね。でもちょうどいい大きさかも。

しかしお話をたくさん聞いてきたせいか、できたての製品はおいしい?間違いなくジョージアはおいしかったです。

2_005 またここには懐かしい商品やポスターなどがあちこちに展示されていて、それだけでも見る価値あると思います。

左の写真の販売機など、写真を撮っていたら「懐かしい世代ですよね!」と工場の人に声をかけられてしまいました。コイン投入口に50円って書いてありました。

また環境保護についての取り組みや、ビンやアルミ・スチールのリサイクルのお話まで聞けて約60分。子供も大人も楽しめる施設なのではないでしょうか?しかも無料とくれば大満足できました。

2_007 九州自動車道えびのインターからすぐ、目印の大きなコカ・コーラが見えています。外には芝生の公園もあります。

炭酸飲料が子供の歯に悪い?とかいうことはこの際ちょっと忘れて出かけてみられてはいかがでしょうか!

しかし私が一番楽しんでいた?という声は聞こえないふり。。。(^ ^;)

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

Google Analytics